メインコンテンツへスキップ

天然石一覧 パーツ一覧 石・形状・価格で絞り込む パーツ・価格で絞り込む 石・形状・価格で絞り込む パーツ・価格で絞り込む 色から探す 特徴・部材から探す

菊花石

菊花石とは

【和名・菊花石(きっかせき)|英語・Chrysanthemum Stone|主な産地・中国、岐阜県(日本)】

菊花石は、黒い母岩の中に白い結晶が放射状に広がる模様を持つ天然石で、まるで石の中に菊の花が咲いたような見た目が特徴です。白い部分は主にセリサイト(絹雲母)や石膏、方解石などからなり、黒い母岩は石灰岩や頁岩で構成されています。

自然が長い年月をかけて生み出したこの模様はひとつとして同じものがありません。

菊の花のような文様が縁起物としても好まれ、インテリアや贈り物にも適した天然石です。

菊花石の販売商品

ホーム 新商品 お気に入り アカウント
絞り込み条件を選んでください (複数可)   ※クリックで選択・解除が出来ます。
絞り込み条件をお選びください。
シルバーや14kgfなど金属パーツの素材からの絞り込みです。
ピアスフックやチェーンなどパーツ名称からの絞り込みです。
オペロンゴムやロンデル・革紐など副資材の絞り込みです。
価格から絞り込みです。
検索結果 0