
4,480円
【和名・ダンブリ石|英語・Danburite|産地・メキシコ、ミャンマー、アメリカなど】
ダンビュライトは透明感のある結晶とガラスのような輝きが特徴の天然石です。1819年にアメリカ・コネチカット州ダンベリーで発見されたことから、その地名にちなんで「ダンビュライト」と名付けられました。
見た目はクォーツやトパーズにも似ていますが、屈折率がより高いため光をより強く反射するのが特徴です。とくにブリリアントカットを施すことで、まるでダイヤモンドのようなまばゆい輝きが感じられます。 色合いは無色透明から淡いピンク、イエロー、褐色を帯びたものまでさまざまで、硬度は7〜7.5と比較的高く、ジュエリー用途にも適した鉱物です。産出量が限られており、特に透明度が高く内包物の少ない宝石品質の結晶は希少です。